最悪の職場環境で辞めたいです
先輩に理不尽に怒鳴られる。
また職場の労働条件が最初の説明と違っている。
女性の多い職場で冷静に話ができる職員が少ない。
上司が利用者の保護者の期限をとるため障害者を野放しにしており無法地帯になっている。
こんな状況では、仕事を辞めたいとなるのは当然だった。
自分の中で先輩は他県出身の親のもとに生まれているので、よそものだから無視しようと決めた。
また上司も所詮勤め人で何の力もないのであきらめた。
女性は基本的に仕事はできないので納得した。
そもそも自分は良い学校を出ていないので良いところに就職はできないと思い解決した。
無理して続けることはないと思います、家族がいるなどで経済的な問題があれば別ですが。
明日死ぬかもしれないのに嫌な思いをして仕事に行きたくはないでしょう。
診療内科などに行くのも良いですが向こうはお客として見ており、お金を払って相手をしてもらうのも空しいでしょう。
上司に不満があってもしょうがないです、
もし能力の高い人であればあなたの身近にはいないでしょうから。
基本的にお金を稼ぐことは嫌なものです、もし仕事が楽しいのであれば相手はお金を払ってもらいたいでしょう。
あまり深く考えずに取りやすいやつから金をとることだけを考えたほうが良いと思います。
またあまり思いつめないほうが良いです、時が過ぎれば状況は変わるので。